遅ればせながら〜
1月7日は仕事初めでした😁
2022年開講です🧵
お教室の様子をアップしていきますので
お付き合い下さいませね😆
新年初日は
ホビー講座
【カバーオール】
フワモコ兄弟用に
1部、2部と1日がかりで
2着仕上げました👏👏
そうなんです❣️✨✨
お席が空いていれは
こんな事も可能なんですね😀
ポケット作り難しいのですが
ママさんこの工程好き❣️ですって👍
素晴らしい✨✨
カワユイ2ショット❤️
お揃いコーデめっちゃ可愛い💕
いっぱいお出かけしてね😘
フードセット2着目は
【怪獣フード】
入門講座の復習にもなる
フードレッスン❣️
リバーシブル生地の特性を活かして
お袖口の三つ折りを表側に折ってみた
とってもお似合い😍
サイズもピッタリですね👍
とても形良く仕上がりました👏
背景も素敵〜💕✨✨
入門講座
【リブタンクトップ】
ティアンにお越し頂きありがとうございます
少しタイトなスケジュールでのご受講です
わがままボディという事で
簡単な修正しての1着目✨
メモを取りつつ📝
リブタンクトップ
形良く完成〜✨✨
俺の洋服だぜぇ〜👍
どう?
似合うだろう?って
言ってるみたい😍❤️
【キルティングジャケット】
1着目はニット生地で制作💕
難易度高いアウターです
上級準備アイテム✨✨
最後のリブ付けは
とても綺麗に縫い付けできました👏
中級講座取得済みの生徒様✨✨
丁寧に仕上げます👍
おねむでしゅか?💤
あったかいから気持ち良くなっちゃうね💕
可愛いでしゅぅー😍
1月8日lesson
ホビー講座
フードセット1着目
【切替フード】
入門講座のおさらいです🧵
工程を思い出しながら
身頃はリブタンクで制作✨✨
フードの切替をどちらの柄にするのか?
組み合わせを考えるのも楽しい💕
可愛いフード完成です❣️
チェック柄は新鮮だったようですね👍
とっても似合っていて可愛い😍❤️
ベビーフェイスです❣️
大好評の
【マフベスト】💕
マフラー🧣は赤❣️
ワークと違い
生地の配置裁断から始まります✂️
柄の上下もありますよぉ〜
皆さましっかりと
学んでいるので
手際良いです👏👏
プラボタン
しっかり測って取り付けます
ここも
テキトーは駄目ですよ🙅♀️
こちらも形良く
可愛い1着完成しました✨✨
インナーに重ね着できる
優れものです❣️
これが作りたい方続出✨✨
ブルゾン2着目
【MA-1風】
装飾等ティアンオリジナル👍
ファスナーポケットは❣️
先生方で内職してます😆
ツルツル滑る・・😅
縫いづらい・・💦
生徒さまの心の声が
ダダ漏れてるよぉ〜😅
ここも!縫うコツがあるんです🧵👍
着せたい❣️
ちょい悪な我が子を見たい❣️
皆さま同じ思いで頑張ります👏
頑張った甲斐あり❣️
完成〜⤴️❤️
ちょい悪🕶
赤もカッコいいね💕👍
とっても似合ってますね❣️
こちらはカーキで制作❣️
ちょい悪写真お待ちしております😆
マフベスト3着目は
生地持参の回です✂️
生徒さまは
【どんでんベスト】で制作🧵
リバーシブルなので
どの生地を使うか?
凄ーく悩んでくれました😆
表地は雲の柄💕
めっちゃ可愛くないですか?
よーくみると👀
重ね合わせた部分
雲の柄が合ってます💕👍
素晴らしいですね✨✨
ムフフ〜😍
暖かそうだね〜💕
上目使いに
おばちゃんはやられてしまうよ😍
とても綺麗なお色ですよね💕
とっても似合ってます
色々なシーンで着てもらいたいですね😆
こちらもどんでんベスト3着目
生地持参の回です🧵
柄を合わせて
タグもつけてみました
素敵なベスト完成です
入門講座
【ラグランタンク】
柄合わせについての学び
ボーダーって大変だったんだぁ〜💦っと
多頭飼いの生徒さま
お家で復習頑張ってね
ファイト✨✨
【リブTシャツ】
こちらは2Lサイズ
久しぶりのミシン作業
工程を思い出しながら
初めてのお袖つけ
頑張りました👏
皆さま大変お疲れ様でした
愛する我が子に皆さま奮闘中❣️
楽しみです
【teru】
0コメント